当時は存在していたリンクも、いつの間にか消えていたりします。 ニュースサイトのヘッドラインなんかはほんの数日でリンク消えるし、 他の人のブログも辞めたり移転したりなんかでリンクが消えていたり。 でもいちいち1つずつ確認していたらいくら時間があっても足りませんね。 そんなリンク切れを確認してくれるのが、WordPressプラグイン「Broken Link Checker」なのです。
たまーに、アイキャッチを設定してちゃんとog:imageタグにも反映されているのに、 Facebookのシェアボタンを押すと違う画像が出たりする。 なーんでだろうなあ、と思ったのだがやっと原因がわかった。 最低でも200x200ピクセルの大きさの画像が必要らしい。
ニコニコ動画では有料動画見たり広告出したりするのに ニコニコポイントってのを使います。 たまに何かの企画とかでポイントをもらえたりするので、 購入しなくても持っていたりするかも。 さてこのニコニコポイントは毎年9月いっぱいで失効してしまうのです。 そんなわけで、失効する前にちゃんと使いましょう。
先月と比べるとずいぶん落ち着いた印象の8月。 何をやったっけな。 思い返してみましょう。
Kindleストアを何気なく眺めていて見つけた 中谷彰宏さんの本を読んでみました。
今回はFF5。 なんかTwitter上でFF5が半額になっているとかいう情報を見つけて ダウンロードしてみたわけです。
先日からgoogle検索に著者の画像が消えてしまったのは知っていたけど、 なんと著者名まで消えてしまったらしい。 ええええ。 これなにげに重要だと思うんだけどなあ。