万博に行ってきたのだけれど、人多かったですね。面白かったけど、とりあえず何をするにも並ばされるのが難点。

そんなわけで来週の運勢です。

ホロスコープ

全体的な星の動き

太陽は双子座を進み、月は新月になります。んで土星は牡羊座、水星は双子座へ。次なるフェーズへ、そんな感じ。

これから先

土星が牡羊座に入ったから、これから先の人生をどう生きるか、そういうことが当面のテーマになりそうですよね。人生の舵取りとか、ゴールとか、考えることが増える可能性あり。

ここ2年、もしかしたら数年の間モヤモヤさせられることあったりしたら、それを解決するための動きが必要とされたり。

とはいってもそんなに悲観的になることはないと思います。どちらかというとポジティブに考えることになるのではないでしょうかね。

好奇心とコミュニケーション

水星は双子座。こいつは本来のエネルギーが発揮されやすい。双子座の支配星が水星ですからね。

双子座のコミュニケーションは子供っぽさがありますよね。気になったものへの好奇心が強いので、あっちこっち興味持ったものに足が運ぶ。

だからあまり萎縮せず、気軽な交流を心がけると良さそうです。

クールに動き回れ

で、土星の牡羊座入りと新月。これにより水星座に天体がなくなってしまった。ちょっと極端な気もします。

ちょっと感情に訴えるとか、馴れ合いとかは上手く行かないのでは、という印象も受けるのですよね。メリットとかビジネスとか、何事もクールになるのかな。

しっかり損か得かを考えて動くとよくなりそうですね。

まとめ

動き回りつつ、自分の進む道を考えて突き進んだほうが良さそうです。

星座ごとに一言

牡羊座:強引にでも進むべき。
牡牛座:物事を組み立て直してみて。
双子座:爽やかさをアピールしましょう。
蟹座 :今後の計画を立ててみて。
獅子座:やりたいことをやっていきましょう。
乙女座:人から学ぶことが多い時。
天秤座:バランス感覚を持って。
蠍座 :奉仕活動が大切。
射手座:自分の魅力をアピールして。
山羊座:働きすぎにならないように。
水瓶座:色々勉強して。
魚座 :働き方を改善しましょう。

来週はそんな感じです。



2025年の運勢

更新通知はこちらから(noteマガジン)