2月も3月も4月も飛び石連休。今年はなんだか中途半端ですよねぇ。
そんなわけで来週の運勢です。
ホロスコープ

全体的な星の動き
太陽が魚座に進んで月は下弦を進みます。火星は順行直前。
バタバタした時に
魚座に水星、土星、海王星そして太陽と4天体+ヘッド。どうしてもこの時期ばたばたしますよね。やることいっぱい、考えることも多いって感じ。
まあ何をやるにしても終わりは必ずあるし、片付けていったものの実績も消えることはない。いつの間にか、こんなにたくさんのことをこなしていたんだなってのが分かってくるかと。
ただ、もう一度同じことをやった時、スムーズに進めるようにしておくことは大切。ばたばたしていて覚えていないってのは未来の自分が苦労するので注意です。
考えすぎると動けない
水星と木星は90度。双子座も魚座も視野が広く思考の幅が広い星座なので、ちょっと落ち着かないですよね。物理的な忙しさもだけど、色々なことを考えたくなってくるかも。
ちょっとした作業にしても、どうやってやるか、いつやるか、そういう余計なことばかり浮かんで時間がかかったりする可能性あるので注意しましょ。いわゆる考えすぎて動けないって感じ。さっさとやれ、って自分に言ってあげましょ。
視野が広いことはいいんだけど、リスクとか考えれば考えるほど今後の動きが悪くなってしまいます。考えすぎるのもほどほどにしましょうね。
自分の優先順位
金星は相変わらずマイペースですね。木星と組んでやりたいことやっていく感じ。だからあまり我慢とかしないほうが良さそうです。
どうしても忙しくなると好きなことを放置しがちになってしまいますが、好きなことをやる時間はしっかり確保しましょう。そっちのほうが結果的に効率的になったりするので。
自分の優先順位ってのをしっかり考えたほうが良さそうですね。本当に最優先のことに取り組まず別のことを一生懸命やっていたりすることってよくあるので、改めて見直してみましょう。
まとめ
忙しい時期だけれど、しっかり自分の時間を確保して。
星座ごとに一言
牡羊座:あまり慣れないことをしないように。牡牛座:のんびりできる時間を作っていきましょう。
双子座:一つ一つ物事を片付けていきましょう。
蟹座 :贅沢してみるのも良さげ。
獅子座:色々先のことを考えてみて。
乙女座:周囲の状況をよく見て。
天秤座:体調をしっかり整えましょう。
蠍座 :自分が周囲を引っ張っていくつもりで。
射手座:自分の家をしっかり整理して。
山羊座:色々なことに興味を持ちやすい時期。
水瓶座:稼ぎどきかも。
魚座 :整理することが大切。
来週はそんな感じです。