前回の佐々木正悟、jMatsuzakiに聞くから7ヶ月。
再びライフハック心理学の佐々木正悟殿がjMatsuzakiに聞きたいことあるとの事なので見物に行ってきました。
場所は前回と同じところ、原宿のヴァリエンテフォーラム。
相変わらずわかりづらい場所にありますよね。
本来はもっと前の日にやる予定だったけど、今回は人が集まらなく今日に変更になった。
朝早くだからなのか、人気が無くなったからなのか。
彼のような人物でも人が集まらないことあるのだなーと改めて思ったり。
さて、今回もまた見せられない情報がたっぷり。
ここ最近のGA見せてもらったけど、やっぱりみんな自分と同じく5月でPVが落ちてるのですね。
まあそれは質が低いコンテンツだった、というわけで仕方ないのですが。
てか僕は現在占星術講座を受講していてもう5ヶ月経つのですが、
このjMatsuzakiという男非常に出生図通りの生き方しているなーと思ったり。
彼は太陽と月がどっちも魚座にあるのですが、
魚座生まれってのは不思議ちゃんとも呼ばれ、突拍子もないこと考えたり理解不能な行動したりする。
そして芸術とか音楽とかのセンスに優れている。
さらに彼は火星が射手座にある。
火星は行動力を表す星で、射手座は理想を表す。
すなわち射手座火星の人ってのは理想をひたすらに追求するエネルギーに満ち溢れているのだ。
そういう事を学んだ今思うと、この人すごく自分らしい生き方をしているんだな、ってのが
改めて分かって面白いなあとか思いながら見ていました。
ブログの書き方とかポイント的な話は僕も2年近くやってきて、
試行錯誤しつつ今の形に落ち着いてきているし、まあ聞き流す程度だったけど
ただなぜ自分はブログが続けられるのか、とか情報と日記はどちらを書くべきか、とか
そういうポイントはまた振り返るきっかけにもなったし、
なかなか楽しいイベントだったかなと思います。
てかなんかちょっとずつ彼も変わってきている気がする。
以前と比べていい意味で力を抜いているような。
人が少なかったのもあるだろうけど、完璧主義にこだわらなくなったのが大きいのかな?
何にしろこれから先どういう形で夢を実現させていくか、
じっくり見ていきたいなあと思います。
まだ彼は夢を追うだけの人。
夢を実現する人になれるかはこれから次第。
なかなか注目ですね。
ってことでお疲れ様でした!