昨日、作家の倉下忠憲さんが上京されるとのことで会いに行ってまいりました。
らしたさんとは一度も会ったこと無いけど、日本独立作家同盟の群雛とか、たまに興味ある問に対する回答とかしていたので、一応面識はある程度の関係だったり。
インナーチャイルドを癒してきました
先日は我が友人、勉強会ベッキーの勉強会に参加してきました。
ここしばらく勉強会プロデューサーとしての活動休止していたため、だいぶ久しぶりですな。
今回はスピリチュアル系の勉強会。
アセンションとかインナーチャイルドとかそこら辺のお話のようだ。
ライトニングトークを5分でまとめるポイント
今回ブロガーズフェスティバルでライトニングトークをやらせていただいたわけなのですが、今回のプレゼン資料は実質1日もかからずに作成しました。
だいぶさくっと作って気楽にやったのですが、色々なブログで「5分でまとめるのがすごい」という文章を見かけまして。
そんなわけで、今後ライトニングトークをする人のためにいくつかのポイントを教えようと思います。
再び『佐々木正悟、jMatsuzakiに聞く』参加してきました
前回の佐々木正悟、jMatsuzakiに聞くから7ヶ月。
再びライフハック心理学の佐々木正悟殿がjMatsuzakiに聞きたいことあるとの事なので見物に行ってきました。
『ごみアートの奇跡』映画上映会に行ってきました
本日は勉強会プロデューサーベッキーに誘われて映画上映会に行ってきました。
台風が近づいている中、仕事帰りに新横浜から十条という果てしない旅。
ベッキーの誘いじゃなきゃこんなの行かないよなあw
でも行こうという気にさせてしまうベッキーはさすがというかなんというか。
ウェルスダイナミクスFESTA2014に行ってきました
本日はウェルスダイナミクスのイベント、ウェルスダイナミクスFESTA2014に行ってきました。
毎年行われているイベントらしく、ウェルスダイナミクスの考案者ロジャー・ジェームズ・ハミルトンが来日されているそうです。
そんな豪華なイベント、かつ色々な特典がついているにもかかわらず
参加費用は診断テストよりも安い。
そんなわけでお休みいただいて両国まで足を運んできました。
旅∞プロジェクト『プロブロガー入門』に行ってきました
何気なくFacebookを眺めていたら、『ブログ飯』の著者染谷さんが講師を務める
プロブロガー入門というイベントがあるらしい。
染谷さんはお会いしたこと無いし、ちょっと行ってみようかな。
ってことで本日参加してきました!
久瑠あさ美さんのメンタルチェック診断に行ってきました
以前から何冊か本を読ませて頂いているメンタルトレーナーの久瑠あさ美さんという方がやっているマインドトレーニングの講座に行ってきました。
けっこうこの人の本好きだし、何より美人だし(ここ重要)、去年あたりからずっと会ってみたいなーって思ってたのです。
第12回東京ライフハック研究会に行ってきました
今回もまた行って参りました、東京ライフハック研究会。
最近ベックさんのブログ記事が微妙に病んでいて、
開催できるのかなとか他の人とも話していたけど無事に開催出来て何よりですね。
前回の記事はこちら。
→ 第11回東京ライフハック研究会に行ってきました