個人的にかれこれ10年近く前から色々なところで見かける人、徳力さん。
この人とLifeHackingjpの堀さんはブログをやってきた上で幾度となく見てきている気がする。
で、そんな徳力さんがイベントやるというのでちょっと見てみようと思いまして。
参加してみました。
個人的にかれこれ10年近く前から色々なところで見かける人、徳力さん。
この人とLifeHackingjpの堀さんはブログをやってきた上で幾度となく見てきている気がする。
で、そんな徳力さんがイベントやるというのでちょっと見てみようと思いまして。
参加してみました。
先日11月11日、シェアリングエコノミーさん主催のイベントSHARE SUMMIT2019へ行ってまいりました。
初参加ですが、1000人以上の人が集まる大規模イベントだとか。
というわけで感想です。
ここのところ仲良くさせていただいて、近々事務局に加入予定なフリーランス協会さんがフェスをやるというので、遊びに行ってきました。
場所は永田町Grid。先日シェアリングエコノミー協会さんのコミュニティ、Sharing Neighborsで行ったところですな。
というわけで田園都市線から半蔵門線直通で永田町へ。
13時ちょうどぐらいについたのだけど、意外と人がいてびっくり。
あれ、今日平日だよね?
もっとこじんまりな感じを想像していた自分にはちょっと驚きでした。
で、感想。
先日新しい武器、Points Of You®というものを学んだわけなのですが、なんでこんなものを学んだのか。
そこら辺ちょっとまとめてみようかな、と思います。
昨日、久しぶりに開催された東京ライフハック研究会に行ってきました。
2年ぶりですね。
ちなみに自分第13回は占星術講座、第14回は別の忘年会イベント、第15回は普通に不参加なので第12回以来ですね。
本日はライフハック系イベントに参加してまいりました。
最近この界隈はイベント多いですねえ。
登壇者は堀正岳さん、倉下忠憲さん、Takさんの3名。
堀さんや倉下さんはどちらも去年の年末に会ったりしてるけど、Takさんは初めましてですな。