飛び石連休は積極的に休みましょう。遠慮したら負け。
そんなわけで来週の運勢です。
ホロスコープ

全体的な星の動き
太陽は天秤座に移動。秋分ですね。月は新月過ぎたばかり。火星が蠍座に入ってきました。
ぼんやり感
太陽が天秤座に入って海王星と180度。占星術における折り返しの時期なのですが、どうにもこの配置だと精神的に色々と思うことが多そうですよね。なんかスッキリしないような、もやもやするような。
逆行している土星とも重なるから、なんかカチッとハマらないんですよね。やるべきこととか、進まないと行けないと分かっているのになんかぐずぐずしてしまうようなそんな感じ。
料理の味付けがなんかぼんやりしているような、色々調味料を加えてみたけどなんか違う、そんな感じの時期となりそうです。
何としてもやってみせる
蠍座の火星なので突き詰めていくという感じになってくるかも。ただ目標達成みたいな爽やかなものじゃなくて、ちょっと執念とか執着みたいな感じを受けます。
土星海王星の影響で若干火がつきにくいところはあるものの、うまく活用すれば何が何でもやり遂げてみせる、そんな影響を及ぼすのでどうにか制御できないか試してみては。
これと冥王星が90度に位置しているから、若干強引に攻めてみるってのも悪くなさそうですよね。空気を読むとか、相手の出方を待つとか、そういうやり方だとおそらく何もできない日々になってしまうかと。
何してるんですか
水星と金星はどちらもぱっとしたアスペクトが見当たらず。なんかこれはこれでうまくまとまらず、焦点がぼやけがち。何がしたいとか、何が好きとか、そういうのが一時的にすっきりしない。
なんか変なものにハマったり、普段やらない行動をしたりするかも。引っ張ってくれるようなものが無いので、創作物なんかは独創的なものになりそうですが。
無理に何か行動しようとしても変な方向へ突っ走ってしまいがちなので、やる気が出ないときはのんびり過ごしてみるのも良いのでは。
まとめ
どうにも逆行天体の影響が強くて、ビシッと決まってくれない時期。
星座ごとに一言
牡羊座:あんまりがむしゃらに動き回らないこと。牡牛座:しっかりと進むべき道を定義して。
双子座:目指すべき道と向き合ってみて。
蟹座 :何のためにこれをやっているのか考えて。
獅子座:考え事を文字に起こしてみて。
乙女座:あまり不安にならないように。
天秤座:物事がスムーズに動かない予感。
蠍座 :感情を整理して。
射手座:同じことばかり繰り返さないように。
山羊座:自分の気持ちに従って。
水瓶座:ルーチンワークに徹したほうが良さそう。
魚座 :泥沼にハマらないように。
来週はそんな感じです。