2回目万博行ってきたけど、さすがにもう万博は入場人数多すぎて捌ききれてない印象。
そんなわけで来週の運勢です。
ホロスコープ
全体的な星の動き
太陽は乙女座を進みます。月は皆既月食を終えて下弦へ。太陽と並走する水星が印象的。ここから天王星が逆行を始めます。
癒やしを目指して
火星とキロンのオポジションができます。ちょっと心を癒やす方向に進みそう。ヒーリングを取り入れてみたり、温泉に行ったりなど積極的な癒やしを。
木星が90度なので、感情面でも若干のイラつきがありそうですね。いずれにしても会話ってやつが大切になってくるはず。しっかりコミュニケーションを取っていきましょう。
まあ何にしても自分の意志が大切かと。誰かが何とかしてくれる、みたいな期待はしないように。
考える時間
水星のほうは太陽と並行して進みます。乙女座なので神経過敏になりそう。何事も気にしすぎには注意。ただこの太陽と水星、ドラゴンヘッドと180度になっているので、自分の人生と関わってくるのかも。
ただ、色々と気になってしまうからこそ、今後のことを色々考えたりできるかもしれないですね。普段は意識していなかったようなこととか、一旦放置していたこととか。
ちょっとぼーっとできる時間を作れば、いろいろなことが湧き上がってくると思われるので、しっかり考える時間を作っていきましょう。
置いていかれないように
天王星の逆行はある程度強引。無理やり何かを変えていくとか、強制的な変化とか。今までのやり方を強引に変えさせられるみたいなことも起こりそう。
天災とかもそんな感じですよね。自然の力で無理矢理に変えていく、という解釈。自然に物事が変わっていくだろう、とか悠長に構えているとドカンと来るかもしれないので備えはしっかりと。
まあ天王星は7年くらいかけて時代を変えていく天体なので、変化自体は緩やか。ただ気がつくと置いていかれるってのは昔から変わらないので、そこだけは意識しておきましょう。
まとめ
色々と気になりがちな時期だけど、それを逆手に取っていって。
星座ごとに一言
牡羊座:忘れ物が無いか注意。牡牛座:細かな計画表を立ててみて。
双子座:勉強大切。
蟹座 :深く考えすぎないで。
獅子座:自分の進みたい方向へ進んで。
乙女座:ASMR動画とか見ると良さそう。
天秤座:心を整理するとき。
蠍座 :思っていることは吐き出して。
射手座:エネルギーを充電しましょう。
山羊座:図書館など行くとのんびりできそう。
水瓶座:先々のことを意識してみると良さげ。
魚座 :何事もなく平凡に、そんな人生は似合わないかも。
来週はそんな感じです。

