ITの世界はどんどん新しくなるのですよね。 だからどんどん新しいやり方がでてくる。 当然、慣れていないと時間もかかってしまう。 さて、今までのやり方でやるか新しいやり方でやるか、どちらを取りますか。 分かりやすい例で言えばwindowsである。 会社では未だにwin7を使っているところもあるでしょう。 win8から入ってきたタブレット仕様に納得行かなくて、過去のシステムを使いまわしていたり。 でもいつの日か使えなくなる。 で、路頭に迷うと。 もちろん先行着手して全然今までのやり方がつかえずトラブルに陥る可能性もある。 当然ドキュメントも少ない。 ココらへんはもう自分の好み、会社の方針なのでどっちを選ぶかはなんとも言えないですが。
ただいつかは移行しないといけないってことは覚えておかないといけないし、 全然新しいシステムに対応しないようなソフトは早めに見切りをつけたほうがいいですね。 新しい方法ってのは今すぐに使う必要がないけど、大抵の場合いつかは移行しないといけない、それだけは覚えておきましょう。 今はどちらの方法でも使えるけど将来的には片方が使えなくなるなんて場合、早めに新しいほうに体を慣らしておかないと、いざ完全移行した時トラブルに陥ってしまうのです。
テレビのアナログ終了とか携帯の2G電波終了とか、そういう時代の切り替わりは頻繁に起こるのでちゃんと見極めておきましょうね。