最近markdown記法ってのをよく見る気がする。 そして対応ソフトも増えてきているような気がする。 そんなわけでHTMLとかわからない方、markdown記法を覚えてみてはどうでしょうか。 markdown記法ってのはテキストの修飾記法。 いわゆるwikiの記法ですね。 けっこう簡単に書けて、なおかつテキストも見やすく出来ます。 それに特殊なアプリを必要としなくても文章構造がはっきり分かり、アプリを使って読めばさらに読みやすくなると。 wordとかevernoteとかならフォントをいじれますが、 それをメモ帳にコピペしたら結局ただのテキストになってしまいますからね。 Markdownならもともとがテキストで書いてあるから汎用性が高いのです。 例えば、文字列を太字にする。 HTMLの場合、<strong>文字列を太字にする。</strong>と書く必要がありますが、 markdown記法の場合、**文字列を太字にする。**だけで太字にできます。 リストなんかも、HTMLだと <ul> <li>リンゴ</li> <li>バナナ</li> <li>みかん</li> </ul> と書く必要がありますが、markdown記法の場合は * リンゴ * バナナ * みかん これだけでOK。楽ですねえ。 はてなブログなんかはこれで書けるようになっているし、僕が愛用しているSimpleNoteもMarkdownに対応しているし、なんだか徐々に広がってきているので覚えておくと役に立つかと。 普段から文章をMarkdownで書く癖をつけておけばさらに便利になるのでしょうね。