<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<!-- Head tag -->
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, user-scalable=no, initial-scale=1.0, maximum-scale=1.0, minimum-scale=1.0">
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge">
<link rel="icon" type="image/png" href="https://contents.ogatism.net/ogatism.png">
<link rel="stylesheet" href="/css/bootstrap.min.css">
<link rel="stylesheet" href="/css/style.css">
<!--Description-->
<meta name="description" content="どうもノベル系サイトだと更新しないと死んでしまう病というのがあるようだ。
CGMというメディアは多数の人が作るメディアだから、更新しないと新着からも消えてしまい誰の目にもとまらなくなるという類の話である。
ニコニコなんかにも「もっと評価されるべき」というタグがあるけど、それでもやっぱり目に止まらなかったりする。
だから、とにかく更新しようとしてしまう。">
<!--Author-->
<meta name="author" content="Yuji Ogata">
<!--Open Graph Title-->
<meta property="og:title" content="更新しなくても死にはしない"/>
<!--Open Graph Site Name-->
<meta property="og:site_name" content="ogatism"/>
<!--Page Cover-->
<meta property="og:image" content=""/>
<!-- Title -->
<title>更新しなくても死にはしない - ogatism</title>
<style>
</style>
<!-- Custom CSS -->
<!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->
<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-43476132-1"></script>
<script>
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag('js', new Date());
gtag('config', 'UA-43476132-1');
</script>
<meta name="generator" content="Hexo 7.3.0"><link rel="alternate" href="/feed.xml" title="ogatism" type="application/atom+xml">
</head>
<body>
<div class="container zinnia-page">
<header>
<div class="zinnia-logo text-center">
<h1><a href="index.html"><img src="https://contents.ogatism.net/ogatismlogoB1.png" alt="" width="800" height="320" class="blog-header"></a></h1>
</div>
<div class="zinnia-menu text-center">
<nav class="navbar">
<div class="navbar-collapse" id="myNavbar">
<ul class="nav navbar-nav">
<li><a href="/categories/fortune/">オガティの星占い</a></li>
<li><a href="/about/">オガティとは</a></li>
<li><a href="/post/swiss/swiss_index/">Swiss Ephemeris</a></li>
<li><a href="/biz/">依頼・問い合わせ</a></li>
</ul>
</div>
</nav>
</div>
</header>
<div class="zinnia-main-content">
<div class="row">
<div class="col-md-10 col-md-offset-1">
<article class="single-blog-post">
<div class="post-header text-center">
<div class="single-tag">
<a href="/categories/diary/">雑記</a>
</div>
<h2 class="post-title">
<a href="/post/frequent-update">更新しなくても死にはしない</a>
</h2>
</div>
<div class="post-thumb">
<a href="/post/frequent-update"> <img src="https://contents.ogatism.net/ogatismlogoC1.png" alt=""></a>
<div class="post-overlay-meta">
<ul class="post-meta pull-left">
<li class="date">2016/12/26</li>
</ul>
</div>
</div>
<div class="post-content">
どうもノベル系サイトだと更新しないと死んでしまう病というのがあるようだ。
CGMというメディアは多数の人が作るメディアだから、更新しないと新着からも消えてしまい誰の目にもとまらなくなるという類の話である。
ニコニコなんかにも「もっと評価されるべき」というタグがあるけど、それでもやっぱり目に止まらなかったりする。
だから、とにかく更新しようとしてしまう。
<span id="more"></span>
が、CGMじゃない通常のメディアは何気に更新を放置してもそう簡単に死にはしないのです。
意外と数年間放置されているサイトでも検索上位にいたりすることって珍しくないし。
しっかりと文章書いていればそれなりに需要があり続けるのですよね。
だからあまり無闇矢鱈に「更新しなきゃ」と思うことは無いです。
自分のペースでのんびり更新すれば、ちゃんと見る人は見てくれるので。
嫌な気持ちとか義務感で更新しなきゃいけないと思うのなら、それは間違いですし。
無理にやる必要はどこにもないのです。
もちろん更新する癖がついていないとそのうち放置してしまうので、適度に自分に活を入れる必要はありますけどね。
</div>
<div class="single-post-meta ">
<div class="single-tag ">
</div>
</div>
</article>
</div>
</div>
</div>
<hr>
</div>
<footer class="zinnia-footer">
<div class="container">
<div class="footer-social">
<div class="footer-logo text-center">
オガティ(緒形雄二)
</div>
<div class="footer-social-link">
</div>
</div>
</div>
<div class="container footer-copyright-text text-center">
<p>
© 2012-2025 ogatism/Yuji Ogata<br>
© 2017 Zinnia - Designed & Developed by <a href="">ShapedTheme</a>
</p>
</div>
</footer>
<!-- After footer scripts -->
</body>
</html>