先日行った渋谷の居酒屋6年4組、また行こうかとか話が出たので ちょっと算数の復習をしておこう。 まずは前回のテストで思い出すのに苦労した最大公約数、最小公倍数。 みなさん覚えてますか? オガティさんはだいぶうろ覚えでしたw 公約数とは二つの整数の間で共通して割れる数のことですね。 12と18だったら1,2,3,6が当てはまる。 んで、最大公約数ってのはその中で最大の数。 最小公約数は1に決まっていますからね。 求め方はもう高校生以上なら普通に素因数分解すればいい。 んで共通部分を洗い出せばいい。 こっちは今でも覚えている人多いでしょうか。 問題は最小公倍数。 公倍数ってのは二つの整数の掛け算から出せる値。 自分は、お互いを掛け合わせるんだっけ?と思ってしまって混乱。 48と64の最小公倍数で48×64? 小学生時代にみんなそんな計算したっけ? なんか違うぞ。 ってことで、16×3と16×4だから16×12で192、と思ったのだがこれが正解だった。 最大公約数×残りすべて、でいいのですね。 正確には 48 = 2 * 2 * 2 * 2 * 3 64 = 2 * 2 * 2 * 2 * 2 * 2 なので、 共通部2 * 2 * 2 * 2 * 残り3 * 2 * 2 が正しいのだけど、結果が合ってればどうでもいいや。(工学部的発想) しかし小学校の問題とはいえ、たまには振り返らないと忘れますなあ。 高校あたり三角関数なんかも確かに忘れやすいけど。 一番覚えているのはなにげに中学? ピタゴラスの定理とか連立方程式とか、グラフとか あとは図形の計算式。ここらへん忘れることないですね。 でも多分社会系問題は半分くらい忘れてそう。 小学校も中学校も高校も。 暗記問題って苦手なのです。 ファンタジーゲームの歴史なら得意なんだけどw ポケモン計算ゲームとか出てないのかな。 昔あったドンキーコングの算数ゲームとか、 ああいうシリーズはファミコン以後見ていない気も。 もっと出せばいいのになあ。