来ましたねー。
今回はあまりドジさが無い分ストーリーに力を入れてます。
感動(?)の恋愛物語、みんなぜひとも見てあげましょう。
そしてなんだか4話はエキストラ募集だとか。
土曜日だし、行ける限りは行くつもり。
しかし自分まで役者としてやってく気か?w
他にも何かエキストラ募集してるところあったら行ってみようかな。1,2ヶ月に一回くらいのペースでw
来ましたねー。
今回はあまりドジさが無い分ストーリーに力を入れてます。
感動(?)の恋愛物語、みんなぜひとも見てあげましょう。
そしてなんだか4話はエキストラ募集だとか。
土曜日だし、行ける限りは行くつもり。
しかし自分まで役者としてやってく気か?w
他にも何かエキストラ募集してるところあったら行ってみようかな。1,2ヶ月に一回くらいのペースでw
今週のシャカライザー7話、ものすごい熱い!!
テーマソングがかっこ良すぎる!!
まこりさんのMySpaceで視聴できます。
曲だけでも聞く価値ありです!
昨日ジャン・ポール・エヴァンのチョコレートを買いに行ったのですが、
とても接客態度が素敵でした。
やっぱり高級な店は店員の態度からして違うのですねえ。
てかゴディバとかレオニダスとかデカダンス・ドュ・ショコラとか、女性のプレゼントにチョコレート店行く事多いのですが、プレゼント用なので自分で食べたこと無い。
だから美味しいのかどうかもわからなかったり(汗
今度自分にもプレゼントしてあげるべきなのかなぁ。
来ましたスマホ仮面2話。
なんかかっこいいんだかかっこよくないんだか微妙なラインがいい感じですねぇ。
何気に知ってる人がたくさんエキストラとして出演してるしw
俺もカレー食べたいぞ。うむ。
先日代官山LOOPで知り合ったAriacraftのライブに来週末行くのですが、
自分にとっては数あるアーティストの中の一人で、別にそこまで特別な思いはないけど
彼女にとってはすごい大きな意味があるんですねえ。
何気にニコニコ動画にアップされている動画も、
視聴者にとってはその他大勢だけど、投稿者にとってはとっても大きな一歩。
だから、それを忘れないようにしたいものです。
ついに配信されましたねー。
かっこいいんだかチープなんだかw
本気でバカやってる彼らが大好きです。
一番最初の時空動画夢幻演劇編は二人しかいなかったのに、どんどんいろいろな人がついてきて。
どんどんでかくなるこいつらの行き先が楽しみです。
自分も自分らしく進まないとですねえ。
個人的なスマホ7つ道具を書いてみる。
この記事書いた2012年11月とずいぶん変わっていたので、2013年11月更新。
ちなみに当時はTwitter/Facebook/Google+/Evernote/DropBox/Googleリーダー/Googleカレンダーでした。
今一番中心になっているSNSではないでしょうか。グループ機能とイベント機能がある分必然的にTwitter以上にメインになってしまいます。
活動頻度は下がったものの、こっちがメインで活動している人もいっぱいいるし、避けられないSNS。
僕にとってはINBOX。なにか思いついたらすぐここに書く。
Googleリーダーの後継機。読むブログ増えてきたから非常に重要。
重要なブログをピックアップしてくれる。時間がない時はこれで。
とりあえずPCとスマホの同期はこれが一番でしょうかね。
ブックマークの同期ができるから、とりあえずPC側でブックマークしておけば後でスマホから見れるのが非常に便利。
人によって7つ道具は違うでしょうけど、やっぱりクラウドは半端じゃなく便利ですね。