wordpressのプラグインやテーマでよく使われるのが、フックという機能。 この処理をやった時に、もし関数が用意されていたら実行しますよという機能です。 これを知っているだけでwordpressの機能ははるかに拡張できます。 フックには2種類あり、アクションフックとフィルターフックがあります。 前者は新しい処理を書き加える際に使われ、後者は変数にフィルターをかけるような使い方がされます。 例えば、使っている人も多いかと思われるSocial Bookmarking Lightプラグイン。 こんなフィルターフックがあります。 [php] add_filter('the_content', 'wp_social_bookmarking_light_the_content'); [/php] これはthe_content、記事本文に対するフィルターを意味します。 どんなフィルターをかけるかというと、 [php] if( $options['position'] == 'top' ){ return "{$out}{$content}"; } else if( $options['position'] == 'bottom' ){ return "{$content}{$out}"; } else if( $options['position'] == 'both'){ return "{$out}{$content}{$out}"; } [/php] オプションによってTwitterやFacebookのアイコンを本文に追加、という処理になっています。 僕はよく関数の引数やreturnを書き忘れて動かなくなったりするw また、Twenty Fifteenのテーマのfunctions.phpにはこんなアクションフックがあります。 [php] add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'twentyfifteen_scripts' ); [/php] これはスタイルシートやJavaScript読み込み用に使われるフックです。 自作テーマ作る場合は必須。 こんな感じに、WordPressのテーマやプラグインを作る際にはフックの知識があると便利なので、覚えておくといいですよ。