よく色々な会社でマネジメントできる人がいない、とかいう話を聞く。 が、エンジニアはたくさんいると。 つまり、エンジニア陣をマネジメントできるように育ててこなかったわけだ。 それってその企業が育てるのサボっただけじゃないの?と。 当然ながら、何も知らない外部の人を呼んできてマネジメントさせるなんて下策でしょ。 システムについて詳しくもないのだから、余計な口出すなと下からの反発を受けることは間違いないわけだし。 結局のところ、エンジニア陣が人をマネジメントしたくないというのは会社としてじゃなく個人の意見であって。 会社を大きくさせるために自分がそういうポジションにつくのは嫌だ、と。 ある意味ワガママですな。 で、こういうトラップに陥る企業ってなんだか非常に多い気がしている。 が、そういう人を育てられなかった時点で企業としてはピンチ。 そこで会社の成長はストップしてしまうのですな。 だからこそ、将来性を考えて人は育成しないといけないのですよ。 成長ばかりに目を向けてしまったツケをどう解消するか。 そのトラップを抜け出せない限り、その会社に未来は無いです。 どんなに大きい会社でも、例外なく。